先日子どもたちの通うこども園の運動会が行われました。コロナ窩になってからイベントを無事開催できることの感謝と喜びはひとしおですね。年長の長女は10分以上も演技をする「マーチング」をクラスみんなで力を合...
どんどん日が長くなり、仕事が終わってもまだ明るい!!と思うと少しだけテンションあがりませんか?私はこの時期になると、朝は4時半には目が覚めます。朝日と共に起き、日暮れと共に寝る。人間は本来動物なので、...
みなさん、こんにちは!雪が溶けだし、春の予感がしてきましたね!当院は子育て中のママスタッフが多いため、この季節になると受験・卒業・入学と少しソワソワ・ワクワクしています。これは昨年のとある公園の桜です...
あけましておめでとうございます。今年も皆様にとってより良い一年になりますように!2022年の私の抱負は「物・お金・人・時間を管理して有意義に過ごす!」です。昨年今後の人生をじっくり考える機会がありまし...
みなさん、こんにちは!暑かったり、寒かったり気温の変化が激しい季節ですが、みなさんいかがお過ごしですか?私の最近のマイブームは「食」です。食は人間の基礎を作るとっても大切なもの。便利な世の中。コンビ...
みなさん、こんにちは。子育てライフの最後の投稿から随分日があいてしまいました(X‐X;)前回投稿時の娘の写真があまりに幼くて私自身がビックリしてしまいました…本当に申し訳ございません。...
みなさん、こんにちは。毎日雪が降り積もる岩手の冬がやってきましたね。娘は少しずつ言葉を覚えてきて、最近外を見ると「わーゆき!!」と言います(と聞こえるだけです…笑)その他にも、アンパン...
みなさん、こんにちは。一気に冬がやってきましたね(>_<)ここ数年、雪が少ない冬が続いていたので久しぶりの大雪にびっくり!!今年の冬は娘と雪遊びをするのが楽しみです♪このくらい雪があれば、そりをする...
みなさん、こんにちは。寒い日が続くようになったこの頃、みなさんお変わりありませんか?朝晩がすごく冷え込むので、布団も冬支度をしたのですが、娘はかけてもかけても朝起きると布団をはいでいます。寒いだろう...
みなさん、こんにちは。すっかり秋らしく、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。我が家はこの前さっそくストーブをつけました。というのも、帰省中の私の妹が極度の寒がりで、寒い寒いと大騒ぎ。例年より早い...